上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
北国より戻ってまいりました。
色々たのしかったです。(←一気にまとめてみました)
札幌駅で、宝くじ売り場を発見。
とりあえず、「買ってみるか!」と(笑)

有名ドコロ?大通り公園&電波塔

すすきのへご飯を食べに。

いくらまみれ!

帰り道、時計台のライトアップがキレイでした

こんな感じで1日目が終了~。
2日目は、小樽へ。

ついてすぐお茶。お樽は三茶みたいに(笑)古民家風のカフェがたくさんありそうでした。町並みが綺麗!

とんぼ玉制作に初チャレンジ。

出来上がるまで、ルタオでお茶。
ルタオって「おたる」を逆さから読んだらルタオになるって知ってました?

出来上がったとんぼ玉は夫の作ったものとあわせてかんざしにしてもらいました。
夏になったら浴衣の時に付けたいと思います!

夜ご飯は小樽で人気のこちら「伊勢鮨」さんへ

やっぱり熱燗欲しくなるよね~。

小樽満喫!の2日目でした。
3日目は遅めスタート。
お昼ごはんは「うにづくし」。うに丼、うにの天ぷら、うにグラタン、うにの~・・・
実は北海道に来てはじめてうにを「美味しい」って思いました。さすがですねー。

ご飯のあとは移動して動物園へ。
でも、駅についてすぐお茶@六花亭。
イチゴジュースいただきました。

ようやく動物園についたら15時半。
しろくまのあかちゃんの展示が15時までということで見られず・・・笑

動物園のあと夜ご飯までお茶@宮越屋珈琲本店
恵比寿にもあったとは!

夜ご飯は写真NGのこちらの店舗。
ミシュラン2つ星の「和喜智」さん。

最終日はお天気が荒れ模様だったため基本は空港で過ごしました。
途中携帯をなくしたり・・・(JRの遺失物センターにて発見)
色々ありましたが無事帰ってきました。
東京は生暖かい。
今日からまたお仕事がんばりますー!
色々たのしかったです。(←一気にまとめてみました)
札幌駅で、宝くじ売り場を発見。
とりあえず、「買ってみるか!」と(笑)

有名ドコロ?大通り公園&電波塔

すすきのへご飯を食べに。

いくらまみれ!

帰り道、時計台のライトアップがキレイでした

こんな感じで1日目が終了~。
2日目は、小樽へ。

ついてすぐお茶。お樽は三茶みたいに(笑)古民家風のカフェがたくさんありそうでした。町並みが綺麗!

とんぼ玉制作に初チャレンジ。

出来上がるまで、ルタオでお茶。
ルタオって「おたる」を逆さから読んだらルタオになるって知ってました?

出来上がったとんぼ玉は夫の作ったものとあわせてかんざしにしてもらいました。
夏になったら浴衣の時に付けたいと思います!

夜ご飯は小樽で人気のこちら「伊勢鮨」さんへ

やっぱり熱燗欲しくなるよね~。

小樽満喫!の2日目でした。
3日目は遅めスタート。
お昼ごはんは「うにづくし」。うに丼、うにの天ぷら、うにグラタン、うにの~・・・
実は北海道に来てはじめてうにを「美味しい」って思いました。さすがですねー。

ご飯のあとは移動して動物園へ。
でも、駅についてすぐお茶@六花亭。
イチゴジュースいただきました。

ようやく動物園についたら15時半。
しろくまのあかちゃんの展示が15時までということで見られず・・・笑

動物園のあと夜ご飯までお茶@宮越屋珈琲本店
恵比寿にもあったとは!

夜ご飯は写真NGのこちらの店舗。
ミシュラン2つ星の「和喜智」さん。

最終日はお天気が荒れ模様だったため基本は空港で過ごしました。
途中携帯をなくしたり・・・(JRの遺失物センターにて発見)
色々ありましたが無事帰ってきました。
東京は生暖かい。
今日からまたお仕事がんばりますー!